

基本のSafariもまあまあですが、私がdockに入れているのは「Wide Web」です。
他にも4つのタブが使える「Nightglow」や2画面使える「iBrowseTwo Flexible Dual Web Browser」(なが!)を購入しました。どれもそれなりにいいのですが、今のところ「Wide Web」に落ち着きました。
「Wide Web」はフル画面で見られるし、なにより「縦横固定」が出来るのが嬉しいです。寝ながら見るとき、クニュっと向きが変わってしまうのは、眠い事もあってイライラします。他のソフトでもそうですが、すべてにこの機能を採用してほしいものです。今度のバージョンアップで「Safari」がそうなることを願います。
この「Wide Web」は「Safari」のように多くのブックマークは取れず、基本は3カ所。そしてサイト画面をキャプチャーする事で増やす事も出来ます。
でも私はよく行くサイトをHP作成ソフトで自分なりにリンク集としてまとめて、それをアップしてそのアドレスをホーム画面にしています。それだと一度にいろいろなサイトを選べて逆に便利です。よかったらそうしてみてください。
「まるでフル画面で見られる」というのはかなり快適です。
0 件のコメント:
コメントを投稿