2012/01/30

お気軽転送



iPhoneで撮った画像をパソコンに転送する場合、あなたはどんな方法が真っ先に思い浮かびますか?

iPhoneをパソコンに繋いで…というのは当たり前ですが、もう少しデジタルな方法としては一般的にアプリでやるかストレージを使うかあるいはメール添付する方法があります。


その中でも以前の記事「パソコンへ画像をコピー」でも書きましたが、『Syncomatic』(左)が大のお気に入りで重宝しています。以前は『Scotty』(右)を使っていたのですが、設定や大雑把な感じがとても便利で、今は『Scotty』は入れていません。

ところが残念な事に『Syncomatic』も『Scotty』もMacオンリーのアプリのようで、Winの方にも使えるようにして欲しいと願うばかりです。

『Dropbox』や『SkyDrive』などのストレージは、バルログの三角飛びみたいな感じで使いますが、どちらかというとパソコン内にも同期フォルダが出来て、そこから取り出せる『Dropbox』のほうが今のところ便利でしょう。『iCloud』は良いような悪いような今のところどっち付かずの状態です。

そして中には上記のアプリも買いたくないし、ストレージの設定も面倒くさい、わからないという方もいて、未だにメール添付で転送している方もいると思います。実際1枚ぐらいだと確かにその方法がパッと思いつくこともあります。


そこでこんなお手軽アプリはいかがでしょう?簡単操作でワンタッチで画像やテキストが転送出来るアプリ『Copy&Mail』です。

『Copy&Mail』は、事前にメルアドと件名を登録しておいて転送したい画像やテキストをコピーして、青い「Mail」ボタンを押すだけです。もちろん登録したメルアドと件名は記憶されますので、次回からは「Mail」ボタンを押すだけです。

「Mail」ボタンを押すとメールが起ち上がっているように見えますが、起ち上がりの速さからアプリ内から送信しているようです。しかも「メール」のように自分に送るのにもメルアドを探さなければいけない手間と件名を入れる(メールの件名は入れなくてもほとんどは届きますが、たまにエラーになることがあるため、一般的には入れたほうが良さそうです)手間を考えると数倍速く送れると思います。でも「時間が短縮されて便利」というよりは、「煩わしさがない」と言う事で常時使うにはストレスなく使えそうです。

メール添付でパソコンに転送している方にはもってこいのお手軽アプリだと思いますが、パソコンに転送目的ではなく、自分以外の特定の人のアドレスにしてももちろん構いません。

ただし大きなお世話かも知れませんが、メール添付よりアプリやストレージの方法を前向きに検討すると、初めは面倒に感じても結局便利この上ないものになるはずですので、出来ればこちらの方法を使えるようにする事をお勧めします。

またやってしまいました。。




iPhoneからパソコンにアクセスして操作まで出来てしまうという、機能的には素晴らしいアプリ『LogMeIn』のFree版(Pro版¥3450)を入れてみました。

以前にも『TeamViewer』(画像右)というアプリを入れたことがあったため、やれる事はだいたいわかっていたのですが、『LogMeIn』は新しいアプリだけに、もしかしたら起動も出来るのか?!と思いワクドキでインストールしてみましたが…やはりダメでした。

しかもワクドキがガッカリに変わったその後、まさかアセアセどころか冷や汗タラリどころか、全身ビッショリになってしまうとは誰が予想したでしょう。


それは『CaptyTV』を起ち上げた時でした。いつもより時間がかかるので「?」と思ったのですが、やがて「画面共有されていることを検出したため映像再生の処理を中断しました。」というメッセージが表示され、テレビが観られないのです。録画した番組も観られません。

以前記事(Macユーザー注意!)にもしましたが、メッセージの有無こそ違いますが同じように観られなくなってしまいました。結果的には前回同様いろいろなファイルを探して、ゴミ箱にポイでなんとか復帰しましたが、やはり1時間ほど焦りまくりました。

ですから、私もパソコンのハードに関しては素人レベルですが、同じような人でしかも『CaptyTV』を使っている人は、『LogMeIn』を入れないようにしてください。入れないようにというよりも「入れてはいけません!」です。

そもそも『CaptyTV』は、いろいろとお固くて、もう少し柔軟性を持たせてくれてもいいのでは?と思います。せっかくの『Evernote』でさえ「画面キャプチャアプリの起動を検出したため映像再生の処理を中断しました」と表示され入れられません。(iPhoneだけならOKですが、それでは意味がないし)私が使っているのは旧型ですが、新型も同じなんでしょうか?…って言うか、新型欲しいな。

そして、『LogMeIn』や『TeamViewer』の遠隔アプリもパソコンが起動出来なきゃ意味ないじゃん!ずっと点けてろってことですか?それだと使い道が限られてしまいますばってん。。(何やらWin版の『TeamViewer』は出来るらしいですが…)


2012/01/27

iCloud移行顛末記



スノレパでiCloudへの以降は以前から周知の事実だったようです。。(*ノノ)

記事にも書きましたが、アドレス帳・iCal・Safariのブックマークの同期などが出来なくて良いのなら、スノレパはもちろん、10.5.8でも出来るのだそうです。

ただ私も含め周りでは、同じように正直に指示通りやって、途中で跳ねられてしまっていた人ばかりで、今回の件で喜ばれていたためつい素人が大騒ぎしてしまっただけのようです。

確かにアドレス帳・iCal・ブックマーク等まで同期出来て完全に移行出来たと言えますね。

この件について、お忙しい中、しかも丁寧に教えていただいた『Mac Fan』誌様、本当にありがとうございました。

あれ?Bloggerが新しくなったらレイアウトまで変わってしまっている。今後迷うことがありそうだな。

2012/01/25

ちょっと前にまとめて買ったアプリ[サウンドノベルズ]





前から欲しくてウイッシュリストに入れていた『煉獄のユリカ』が少し前に350円がなんと85円になっていたので、そのシリーズの『あげはの花は宵に咲く』『暁のメイデン』『サナトリウム』と一緒にまとめて4本購入しました。レビューで評判の悪い『慟哭のナオキ』は外しました。



早速『煉獄のユリカ』を起ち上げてみると…おー字も画像も音もキレイ!たまに出てくるサービスショットがライトエロ!でも思っていたほどのゲーム性はなく、分岐点はほんの少ししかありません。どちらかというとゲームではなく文字通りノベルズですね。『弟切草』のようなものを勝手に想像していたので、ちょっと期待はずれでした。

それと改行の場所が悪いと言うか全然考えていないと言うか、例えば「〜急いで帰ってみると、そ/こには誰もいず、いるのは猫の**だけ』というような感じで結構読みにくいのです。それから文才がある作者なのか普段あまり使わない「尤」なんて1文字漢字が結構出て来ます。これ読めますか?「尤(もっとも)」と読むらしいのですが、作者は何だかかっこつけているだけのような気がします。こんなのは普通に「もっとも」でいいのです。

『煉獄のユリカ』にも今やっている『あげはの花は宵に咲く』にも出て来ますので、他の2作も作者が同じなら多分出てくるでしょうね。

『あげはの花は宵に咲く』に入っていきなりガッカリしたのは、『煉獄のユリカ』で母親役をやっていた女性が今回は後輩のホステス役で出ていて、先生役の女性が今回は主人公をやっています。主人公はまあ許されるとしても、母親が後輩っていくら顔全部が見えないとしてもモデルがいなさ過ぎです。使い回しも甚だしい。もう少し金かけましょうよ。

それから「サウンドノベルズ」というには余りにも音が的確ではありません。ドアを叩く音もずっと同じ調子でドンドンの繰り返し出し、足音もただコツコツ言っているだけで、リアル感無さ過ぎです。

『あげはの花は宵に咲く』はまだ途中ですが、前作でつつかれたのか『煉獄のユリカ』よりは分岐点が若干多めだし、エレベータのパズルなんかもあって、少しだけゲームっぽくなっています。

まあ値段が値段ですから充分なアプリだとは思いますが、いつも布団の中でやっているので怖いのよりも眠気が先に立って、毎回知らない間に話が進んでしまっていて何度もやり直しています。。

もう少し変化が無いと寝てしまってばかりで、残りの2作はいつになったらクリア出来るでしょうか?

2012/01/24

肝心なiCloudへの移行方法!!!!



余りにも単純に出来てしまったため、肝心の移行方法を書くのを忘れていました!

ただし、すでに移行してしまったため参照画像が撮れずわかりにくいかも知れませんが、一度でもスノレパでiCloudサイトに行ってトライしてみたひとならたぶん覚えていて、何となくわかると思います。

・iCloudサイト(icloud.com)にアクセス
・指示通り進みます
・前回壁になったというかこれ以上進めなかったポイント…これも文章が
 うろ覚えですみませんが、「移行する環境は整っていますか?」のよう
 なところが出て来たら、揃っていないにも関わらずチェックを入れて
 OKを出します
(若干表現が違うかも知れませんがわかると思います)。
・すると何やら作業をし始めて、プログレスバーがツツツーと進んで
 やがて完了のページが出ます(確か出たはずですが、その後完了した旨の
 前回記事の「iCloudへようこそ」の画像が付いたお知らせメールと勘違い
 しているかも知れません)。
・とにかく何かしら完了した事がわかるようになりますので、それでOK
 完了です!
・後はタイムゾーン・月曜始まりなど設定をいろいろといじって自分なりの
 最適な環境にしてください。

あ、「歯車」内の『iCloud』の設定もお忘れなく!

追記:(1/24 17:55)ヒマワリを覗いたら、「カメラロール」の下に「フォトストリーム」というフォルダが勝手に出来ていました!しかもその中には最近撮った画像が自動的にコピーされています。と言う事で「フォトストリーム」もOKのようです!

iCloud スノレパでほぼ移行OK!





iCloud スノレパでほぼ移行OK!

前回の記事で現行のスノレパ(10.6.8)でもiCloudへ移行出来ることが判明して、その後いろいろといじってみましたが、結論から言うとほぼ移行OK!です。

ただし、前回の記事の訂正をさせてください。

・「フォトストリーム」はiCloudのトップにアイコンが出来るものでは
 なく、パソコンで使う場合はiPhoto(Macの場合?)を
 介して利用するもののようです。Win用のiPhotoがあるのか、また
 それの代替アプリがあるのか無知でわかりません、すみません。
 しかし、Macでフォトストリームを使うには、iPhoto 9.2 以降または
  Aperture 3.2 以降が必要
です。ですから、現状8.1.2の自分には利用
 出来ないようです。
 でもこれはMacStoreから購入(1300円)すればすぐ使えるようになるので問題
 ありません。
・バックアップですが、私はMobileMeに加入しているためiCloudの容量が20GB
 あり、バックアップ容量約5GB(個人で違います)あったものが入りましたが、
 普通に使っている方だと5GBですので入りきらないか、入っても他のものが入ら
 ない状態になってしまいますので、かなり時間もかかりますしやめた方がいいと
 思います。
 私もやってみたものの、それは置いておいてやはり今まで通りパソコンにバック
 アップをとるように変更
しました。



その他で気がついた事…

・スノレパ(10.6.8)のアドレス帳・iCalは同期されない?
 なので、これらはアプリを使わずにSafari(他ブラウザでも可)から
 使うようにすれば問題ありません。
・Safariでカレンダー(iCal)を開いてみて気づいたのですが、デフォ
 ルトではタイムゾーンが日本になっていなくて
驚きました。
 早速直しましたが、気づかずに使っていると大事な会議に遅刻しますよ。
・メールは特に今のところ問題ありませんが、アドレス帳・カレンダー
 をブラウザで使うのに慣れるなら、メールも同じようにしようかなとも
 考えています。

昨夜移行したばかりですので、不具合またその逆(不具合の反対語は?)で良いところが見つかれば報告します。みなさんの中でも移行して見つけたポイントがあればコメントにてお知らせください!

iCloudが使えるようになり便利になって楽しみが増えたし、またiPhoneが自分の一部になって来た気がします。((o(^o^)o))

え?スノレパでiCloudに移行出来ちゃいました!





「お宝鑑定団」さんのところで、期限内にMobileMeアカウントをiCloudに移行しないと、今使っているエイリアスを含むメルアドが使用出来なくなるという記事を読んで、あらためてiCloudをいじってみました。

ただ私の今の環境はSnowLeopard10.6.8(現段階では最新)なので、移行出来ません。移行はLionでないと出来ないと聞いていました。一時スノレパの最終バージョン10.6.9が出て、それがiCloudに対応すると聞いてはいましたが、未だに出ないところを見ると難しいかもと半ば諦めていました。

ところが何気にいろいろといじっていたら……あれ?プログレスバーがツツツーと進んで何事もなく移行出来てしまったではないですか!\(◎o◎)/

恐る恐るiCloudのサイトにアクセスしてみると…今まで観た事も無いような新しいデザインになっています。特にアドレス帳は革の手帳の様でカッコイイです^^(プライベート過ぎて画像が載せられず申し訳ありません)

ところが、アイコンが並ぶところに、噂に聞く「フォトストリーム」がありません。。この機能は使えないのでしょうか?

そこで今度は、デバイスのほうをいじってみる事にしました。私の場合はiPhoneです。「歯車」内にある「iCloud」を開いてみたら、「フォトストリーム」がオフになっていました。なんだぁ〜と思いつつ迷わずオン!これでOKなのでしょうか?

次にその下にある「バックアップ」をオンにしようと思い、そこに書いてある説明を読むと…何やら、オンにすると今までのようにコンピュータ側にはバックアップは取らなくなるとの事。ちょっと心配でしたがiCloudに取るなら同じ事かとオンにしちゃいました。

そしてこの記事を書いている今は、まだバックアップ作成中で随分かかりそうです。これは初回はしょうがない事なので気長に待つことにします。意外と最初は遅いけど、途中からサクッと進んで完了!ってこともありますしね^^

とにかく「フォトストリーム」はこのバックアップが完了してからでないと確認は出来ませんが、何しろスノレパでも移行が出来ました!もしかして「お宝」さんが載せた記事があるということは、それに対応してAppleがスノレパでも移行出来るようにしたのかも知れませんね。そしてたまたま私がタイミングよく真っ先に気がついたと言う事かも知れません。あるいは、人柱となって次の記事では泣いているかも…です {{ (>_<) }}

でも「フォトストリーム」はわかりませんが、他の機能はたぶん正常に動いてくれそうです。

もしこの記事を読んで、移行してみようと思われた方。お約束ですが、当方では何かあっても責任は負いかねますので、移行は必ず自己責任でお願いします。

その後の様子は、バックアップ完了後いろいろ試してからまた書きます!

2012/01/23

アプリいろいろ購入 [ライブラリー]





以前から買おうか迷っていたのですが、レビューを読むとなかなかその気になれないでいた画像・映像ライブラリーアプリ『Pics』ですが、先月のバージョンアップ以降のレビューを見て購入してみました。

斬新なレイアウトを持つこのアプリを起ち上げると…
・まずデフォルト状態でヒマワリに入っている画像をフォルダごとに
 各マスに振り分けます。
・各マスは1マスの正方形にしたり、2つ分の横長方形に出来ます。
・各マスの周りにワクを付けられ、太さ・色も指定出来ます。
・見られたくない画像のマスもパスコードを設定して作ることが
 出来ます。
・Mac用(中国製アプリにも関わらず、残念ながらMac用しかない
 ようです)アシスタントアプリ/無料をインストールして利用
 するとアップがかなり便利になります。
 ただし、Winのかたでアシスタントアプリが使えなくても、Wi-Fi
 経由でブラウザ上でアップ出来ますので、それほど不便ではないと
 思われます。
・画像・映像のそーとも出来ます。最初出来ないと思ってガッカリ
 していたのですが、いろいろいじっているうちに出来る事がわかり
 ました。やり方はちょっと独特ですが複数枚を一度に移動出来たり
 して、慣れれば便利に思いました。



これはいい!と思った点…
・アシスタントアプリの便利さ
・Wi-Fi経由でブラウザ上からも閲覧&アップが出来る
・全体的なデザイン
・サムネイル画像をタップすると通常表示になり、それをWタップ
 すると目一杯拡大されます。そして拡大されたものをタップすると、
 普通通常表示に戻りますが、本アプリではサムネイル表示まで一気に
 戻ります。これが良いか悪いかは人それぞれでしょうが、私個人と
 しては手間がひとつ省けた感じがしていい感触です。
・参照画像にもありますが、スライドショーのひとつに板の間に写真を
 広げていくテーマがありますが、これがなかなか良い感じです。
 まあ結局は普通のスライドショーを多様していくのでしょうが、見た
 感じが楽しいテーマではあります。

これはまずい!と思った点…
・モーションに工夫を付けている(例えば…サムネイル画像をタップ
 すると、一瞬後ろに下がったかのようにちょっと小さくなってグーン
 と大きくなる)ため、あまりに速い操作をする(例えば…まだサム
 ネイルサイズに戻っていないのに、次の画像をタップする)と追い
 つけないのか、画面が真っ黒になって固まってしまいます。
・全体的なデザインは良いのですが、参照画像にもある上部に並んで
 いる「all/photos/videos/login」の文字が大きくてちょっと違和感。

レビューにある不満に一言…
・位置情報をオンにしないと動かないのか。買うんじゃなかった。
=位置情報をオンにしなければならないのはAppleの使用だから仕方ありません。
・Wi-Fi転送時にPC側からもフォルダを作ったり…
=Mac用のアシスタントアプリ(PC側)からでもフォルダを作れます。と言うか任意のフォルダに入れた画像をアシスタントアプリの+マークにドラッグすれば、新しいフォルダが出来ると同時にその中に画像も入っています。

買って間もないので、今のところ気づいたのはこんなところでしょうか。でも使っていて楽しくなる、かなり優秀なアプリでかなり気にいっています。



今まで使っていた画像ライブラリーアプリ『PhotoPocket』が、進化するならクロップ機能を付けるべきところを、なぜかフィルタの方に走ってしまって、しかもフィルタが中途半端で使えないし、サポートにその辺りの事をメールしても何の音沙汰もなくちょっと嫌いになりかけていたので、もしかしたら『Pics』と交代の時期かもしれないと考えています。

追記:『Facebook』には送れるのですが『Twitter』や『Dropbox』に送れないのは痛い!早めの対応を期待しています。

またもや賢い頂き物





以前、『無駄遣いさせられている日本人』で書いたiPhone用「スタンド」「ケース」「ケーブル」を頂いた友人から、またもや今度は「タッチペン」をもらっちゃいました!

それがこれもなんと100円ショップで購入したそうです。早速試してみたところ…ペンの長さが短いため多少強めに当てないといけませんが、普通にしっかりと使用出来るではありませんか!確かに指で描くよりはシッカリしたキレイな線が引けます。

しかもイヤホンジャックに差し込んでストラップになるようにも工夫されていますので持ち歩きにも便利です。ただその場合はガラス面に触れないようにしておいたほうがいいでしょう。

iPhoneはストラップが付けられないと言われていて、ケースに穴があいていてそこに付けるものもありましたが、この様にイヤホンジャックに刺して先にストラップを付ければいいと、私も以前から思っていました。そうすればジャックの穴にゴミや埃が入るのも防げますし、一石二鳥です。

ただし、このタッチペンに付いている棒はプラスチック製でちょっと頼りない気がして、中で折れたら一大事になるという懸念はあります。もう使っていないイヤホンのジャックが利用出来ないものかと思いますが、重い腰はまだ上がっていません^^

タッチペンって普通いくらなんだろう?とAmazonで調べてみました。そうしたら、コレがほとんど同じものっぽいのですが、何と定価1180円→760円で売っていました!一体どれだけ上乗せすればいいんじゃい ヽ(`⌒´)ノ

友人は、「付けたままでiPhoneが操作出来る手袋なんか買わなくてもこれで充分!」と言う事で買ったそうですが、確かに外で操作することの割合と手袋を外せないほどの寒さに会う割合を考えると、これを買って手袋は自分の好みの手袋を購入したほうがよっぽどいいという結論に達しました。

一番マヌケなのは情報に乗せられて、Amazonのタッチペンとみんな同じのiPhone用手袋を買ったひとでしょうか^^

2012/01/22

アプリいろいろ購入 [ミュージック3]





これは便利、重宝します!音楽アプリ『Tunes Parade』

iTunesStoreでのトップ300を約30秒?ぐらいづつ順番に聞かせてくれるアプリです。日本を初め、世界のストアが選べますが、ざっと見たところ残念ながら今のところアジアは日本だけのようです。

トップテンを聴かせてくれるアプリは以前からありましたが、多くは1曲聴いたら次の曲をまた選ばないといけなくて面倒でした。でもこのアプリはストリーミングもまあまあで、オール自動で軽快に聴かせてくれます。

私のように買ったりレンタルするほどではないが、最近の流行を知っておきたいというひとにはかなり便利なアプリです。そういうひとに限らず、一度ならず耳にした曲が次から次に流れて来るのですから、それだけで楽しくなります^^



今かかっている曲は右上にタイトルとアーティスト名が表示され、30秒が過ぎ次の曲がかかると、「最近再生された曲」としてリストが出来ます。気に入った曲があったらその右の「i」マークをタップするとiTunesStoreで購入する事も出来ます。

ストリーミングですからたまに止まることがありますが、まあ許される範囲内でしょう。ながら聴きでしばらくしてリストを見るとずいぶん聴いた事に驚かされます。好きな1曲をじっくり聴くのもいいですが、あらゆる曲をサッと聴くのもいいものです。ぜひお試しください。

これも最近のかなりのお気に入りアプリになっています。

日本のiTunesStoreで売れているベスト300ということですので、邦楽ばかりではなくレディガガなんかも流れます。

アプリいろいろ購入 [ミュージック2]





これもiPhoneをポケットに入れて、移動していたり音楽を聴いている時はまるで意味の無いアプリですが、iPhoneがまるでCDプレイヤーにでもなったかのように錯覚させられる音楽アプリ『CDSim』

こちらはちゃんと設定してあるジャケット画像が表示され、しかもちゃんと回転してくれます。最初回転が速くてせっかくの画像が見えないじゃん!と思いましたが、レコードプレイヤーとは違って実際もCDは回転が速いのでしかたがないですね。(回転している模様を見せようとスクリーンショットを撮りましたが、静止状態で写ってしまいました。)

親切なのは、画像がないものは普通のCDのようになり(アイコンのような感じ)、音符表示にはなりません。そしてその他にもカラフルな柄だったり渦巻きだったりと画像も含め6種類の中から選べます。

どちらかというと無機質なプレーヤーになりがちなiPhoneですが、iPhoneの中でCDが回転しているかの様で、『VinyLLove』同様何だか楽しくなります。

全体的にはクールでよく出来ていると思いますが、欠点を少々…
・今どきアイコンがRetinaに対応していない。
・左上の「i」が常時表示されていてカッコ悪い。邪魔!
・全体的なカラーはブルーですが、好きな色に変えられるとGood!
・左下にあるリプレイとシャッフルボタンをタップしてもアイコンが
 一瞬光るだけで、色が変わる訳でもないのでちゃんと押せたかがわ
 かりにくいのです。ちゃんと押せていれば、両方とも「MULTI
 ANIMATE」の右に表示されるのでわかると言えばわかるのですが、
 アイコン変化は必要だと思います。
・曲は1曲でも複数でも選べるのですが、複数の場合がちょっと
 やっかいです。例えば1・2・3と選んで2をやめたい場合に
 それが出来ないのです。何しろ1回タップすると色が薄くなって
 選択したのはわかるのですが、もう1度タップしても元に戻らず
 選択されたまま
になっています。
・一度終了して再度起ち上げた時に、前回聴いた曲が残っていない
 ので最初からやり直し
です。曲の途中で終了する事もあるし、
 複数選んでいたら面倒でしょうがありません。

これらは次回バージョンアップにでも対応してくれると嬉しいですね。特に5・6はすぐにでも対応して欲しいものです。

欠点は少しの間目をつぶるとして、ちょっとお気に入りのアプリです^^

アプリいろいろ購入 [ミュージック1]





iPhoneをポケットに入れて、移動していたり音楽を聴いている時はまるで意味の無いアプリですが、iPhoneがさもレコードプレーヤーにでもなったかのような錯覚に陥り、古き良きアナログ時代を思い出させてくれる音楽アプリ『VinylLove』

聴きたい曲がレコード盤になったかのようにiPhone上で回転します。そしてレコードプレーヤーと同じく、ヘッドの部分が曲の進行とともに中央に移動して行き、曲が終わるとヘッドも所定の位置に戻り停止します。しかもレコード盤の中央のレーベルにあたる所にアルバム名とアーティスト名が表示され、まさにレコードプレーヤー!という感じです。

と、ここまではリアルでいいのですが、肝心のアームからヘッド部分が上下に動いてくれていないのです。。どんなレコードをかけようがどんな高級プレーヤーだろうが、絶対にこの部分は上下します。それを見てアナログ感を感じるのですが、このアプリではピクリともせず、さも止まっているかのようにさえ見えます。

ここが肝なのに、作者はなぜ見過ごしてしまっているのでしょう?表現が難しいのでしょうか。



そして画面をタップすると選曲の画面に映るのですが、ここがまた面白い!レコード店のようにレコードが箱に入って並んでいて、それを指でフリックすると、店でレコードを探すようにパタパタと動いてくれます。これは楽しい。

並んでいる箱を左右にフリックすると次の箱、次の箱と移動するのですが、レコード盤に表現するのに手間がかかるのか、追いつかない時があります。箱は表示されるのですが空っぽで、しばらくするとレコード盤が現れると言う感じです。

全体にはよく出来ていて見ていても楽しいのですが、やはりアームが上下に揺れないのは致命的だと思います。次回バージョンアップに期待しています。

なぜかiPhoneとiPadユニバーサルの『VinylLove』とiPhone用の『VinylLove Pocket』があり、同じ値段なのですがどこが違うのでしょう?

2012/01/21

アプリいろいろ購入 [カメラ3]



  ←『PhotoForge2』

これは便利!簡単一発画像を明るくするアプリ『ACDSee Camera Flash』

iPhoneのカメラは随分良くなったとは言っても、レンズが小さいためどうしても暗く写りがちです。それを補正するフィルタアプリには『PhotoForge2』のような本格的なものから、無料なのにこんな事まで出来るの!というものまで数多く出ています。でもiPhoneでは撮ってすぐにワンタッチで修正出来るもののほうが重宝するし、サイズに合っていると思います。



そこでこの『Camera Flash』ですが、このアプリで撮影したものからヒマワリにある画像まで、ボタンひとつで簡単補正(明るく)してくれます!もちろん自動では満足出来ない場合はレバーで微調節も出来ます。左下にあるフラッシュボタンをタップする事でビフォア・アフターも確認出来ます。

しかも画像全体を単純に明るくしている訳ではないようで、トーンカーブをいじってベストな状態にしてくれています。とは言っても100%満足出来るかは個人の好みにもよりますが、まあ微調節も含めて概ね許せる範囲で仕上がるのではないでしょうか。

入れておくと便利だと思います。期間限定無料!(現時点ではまだ無料でした)

アプリいろいろ購入 [カメラ2]





同じくカメラアプリ『Quick Snap』。アプリを起ち上げるとすぐに撮影し、何もしなくてもその後どんどんシャッターが切れるという連写カメラです。

同じようなアプリは今までに多く発売されていてその時に何点か購入しましたが、UIとアイコンがキレイだったためこれも購入してみました。

でも残念ながら、アプリの説明に書かれているような起ち上がり速度は感じられませんでした。これはその時点でのメモリの空きの問題だと思いますが、iPhoneを再起動して初っ端にこのアプリを起ち上げれば、説明通り速いのかも知れませんが当然ですがそんなことはやってられません。

ただ今回もやっぱり…とガッカリしたのは、起ち上がると同時に撮影が始まるようなので、どうしてもピントが追いつかず最初の数枚はぼけていることが多いようです。起ち上げた時が撮影したいときなので、困りそうです。

こちらも連写カメラだけに低画質・サイズです。まあ、入れておいてUFOでも見つけた時には重宝するかも知れませんが、パニクっている時にこのアプリを選択出来るかどうかは日頃からの使用頻度によるでしょうから、私はまず無理ですね。ということで削除。それと自動で撮られていく画像がヒマワリにとてつもなく貯まり、削除するのが面倒というかひと苦労ということも削除の理由に入れておきます。

アプリいろいろ購入 [カメラ1]





雨だし暇だし、この前のキャンペーンで買ったカードの残高がまだかなりあったので、アプリをいろいろと購入してみました。

まずはカメラアプリ『タイムマシンカメラ』
Macのタイムマシン風UIはそこそこきれいだし、「使っていて楽しい」そうでしたので、ただひとつの心配を残したまま購入してみました。

「おー、スゴイ!」、一応5秒の設定で撮ってみましたが、なんとシャッターを押す前のシーンから押すまでが写っています!どういうことでしょう?たぶんモーションセンサーを利用していて、撮影しようとカメラを構え、手ぶれが収まる寸前からシャッターが切れているのでしょうか?それにしても素晴らしいアイディアです。

ところが…やはり心配していた事が的中しました。当然と言えば当然なのですが、こういう連写系のカメラはシャッター速度と保存の速度があるため「高画質の画像は撮れない」のです。撮ったのを見てみると「640×480」サイズで画質も悪い。。そしてなぜ心配だったのかと言いますと、アプリの説明にサイズについて一切ふれていなかったからです。これは多分わかっていてあえて記載しなかったのだと思います。

でも「ベスト(ナイス)ショットが撮れれば助かるじゃないか!」と言われそうですが、確かにこのアプリだけで楽しむなら面白いと思います。でもちょっと想像してください。人は撮影するとき初めからベストショットを撮ろうと思いつつシャッターを押しますよね。その上でキレイな画像を望みます。

『タイムマシンカメラ』がその両方を満たしてくれれば全然問題は無いのですが、出来る事はベストショットだけです。あなたは記念写真を撮るとき超ベストショットとキレイな画像のどちらを選びますか?言い換えると「ベストショットが必ず撮れるが100%画質が悪い」のと「ベストショットが撮れるかもしれないし、100%画質が良い」のどちらがいいでしょう?…ということです。

←『OneCam』

『タイムマシンカメラ』を起ち上げた瞬間に、画質・サイズは諦めなければいけません。ということはせいぜいツイッターへの投稿用かHPやブログ用にしか使えないと言う事です。だったら一連の便利さを考えると『OneCam』のほうが良いでしょう。

でも1、2度試して「おー、スゴイ!」と思えれば、元は取れてる価格だと思いますから、別に問題はありません。いずれ最高画質・サイズでタイムマシン機能が使えるようになれば素晴らしいですね。でも想像出来るってことはいずれ出来るのでしょうね…人間ってスゴイ!

2012/01/19

やり方がせこい



←CM画面  

ユニークな計算機『フュージョン計算機』がバージョンアップしました!

ところが何も進化していなくて、バージョンアップ後に初めて起ち上げた時に同じメーカーの別の計算機アプリ『FusionCalc+魔法の電卓』の紹介画面が出るだけです。ただそれだけで、アップの手間をかけさせられたのです。

『フュージョン計算機』はユニークな発想から生まれた素晴らしいアプリで、好感を持っていたのですが、それと同じメーカーのやり方とは思えません。しかも最近はバージョンアップすると大昔そうだったように、新作扱いされて先頭にアップされるようになりました。

別のアプリの紹介だけにアップデートさせるメーカーですから、この辺りの利点も見越してのアップだったはずです。埋もれてしまっては目につきにくいのはわかりますが、それなら多少の改良を加えたついでに紹介すると言う手段をとって欲しかったと、残念でなりません。

しかもマイナスなレビューにはすぐさま「そうは思わない」、新作のプラスのレビューには「そう思う」の評価が付いていたのですが、このメーカーの仕業でしょうか?

新型はやっぱりイイネ!



←旧型

1/14に新しいフェムトセルアンテナが送られて来ました。もちろん事前に連絡があったため心待ちにしていました。というのは今まで使っていたアンテナはいまいち感度が弱く、設置してあるにも関わらず家の場所によっては「圏外」になってしまうことがあって困っていたのです。

ところがさすが新型、感度もよく、以前「圏外」になったところでも今のところ一度もなっていません。ほぼバリ5の状態です。おまけに地震速報も知らせてくれるらしいのですが、これはiPhoneのほうで対応しているので、実はダブって邪魔です (;^_^A

とにかくうちの周りは無駄に背の高い建物に囲まれていて電波状況がよくありません。同じようにいまいち感度が悪いなあと思われている方、無料ですのでちょっとした手間を惜しまず、ドンドン申し込んじゃいましょう!検査も何も無く、申し込んだら忘れていても届きますので、我慢して不便している必要はありません。
過去ログ=「電波改善計画!」

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と同じように「申込みは一時の手間、動かぬは毎日の不便」…です。

それにしても、20日近くも更新していなくても何てことはないブログって…。。