2011/07/21

Google+の短縮アドレス



  ←「Google Plus Nick」

Google+はいずれFacebookと2分するような感じがします。でもいまいちわかりづらいUIはどっちもどっちで、強いて言うならまだGoogle+のほうがわかりやすいかな?それでもよほど慣れないと辛いところはあります。

どちらにしろ、もっと加入メンバーが増えないことにはサークルに入れようにもアイコンも無いし、誘うための作業が面倒です。みんなが一斉に興味を持ってくれればそんなことしなくてもいいのでしょうが、今の状態では横のつながりのある学生以外は難しいでしょうね。

Facebookの本名重視に比べるとGoogle+は若干甘いため、日本ではこちらのユーザーの方が増えそうです。私も含めてなぜ日本人は顔写真や本名、本データを出すのが苦手なのでしょう?やはり島国根性でしょうか?それに比べると外国はバンバン顔出ししていますね。中には顔以外のものまで出しているアホ(しかも女性)もいます^^

もし何かのきっかけでGoogle+がブームになり、HPのように名刺にアドレスを入れる場合が来るかもしれません。でもGoogle+の個人のトップページ(プロフィール)のアドレスが以下のように長いのです。
https://plus.google.com/112385028260652670375/posts?hl=ja
これをbit.lyなどの短縮サービスで短縮してやればいいのですが、ご存知のように短縮アドレスもhttp://bit.ly/pgcGKyのように大文字小文字が混在していて、ツイッターのようにその場だけならいいのですが、名刺に入れるとなるとちょっと不格好です。

そこで、「Google Plus Nick」というサービスサイトを使うことをお薦めします。

「Google Plus Nick」へ行くと、参照画像の入力欄があります。
・左に任意の名前(なんでも良さそう)、右にプロフィールページの
 URLに表示されている21桁ぐらいの数字(これがID番号)を入力
 してやります。
・桁数が多くて間違えそうなのでコピペしてやりましょう。
・入力が終わったら「add」ボタンをクリック。
・すると例えば私の場合ですと
 https://plus.google.com/112385028260652670375/posts?hl=ja
 こんなに長いのが、「gplus.to/mangando」に変換されました。
(http://は省略。今どきはhttp://は入れない方がカッコいいし、無く
 てもアクセスします)


だったらこんなサービス使わなくても全員「gplus.to/」+「username」でいいじゃないか!と思われがちですが、短縮アドレスの仕組みを考えるとそうはいきませんので、勘違いしないように。

出来た「gplus.to/mangando」の長さなら、名刺に入れても収まりがいいし格好も良さそうです。

そしてこのサービスは公式なものではないため、その点は注意してください。いずれ正式なものが出るかもしれません。

名前部分がIDやニックネームでなくても任意の名前でいいようなので、登録は早い者勝ちです。まだGoogle+に入れないひとでもGoogleのプロフィールページの数字と共通ですので、先に作っておいた方がいいかもしれません^^

0 件のコメント: