2010/07/19
ツイッターを使う[リスト]
フォローした人が1時間に20つぶもしたり、内容があればいいのですが、それが出勤時の通過駅をBOTで自動配信してくるという犬のマーキング状態だったりで、自分のタイムラインが上から下までその人たちのつぶやきで埋め尽くされてしまうことってありませんか?オッサンの居所なんて知りたくないですし、なぜそんなことまでつぶやきたいんだろう?と逆に思ってしまいます。
あるいは政治のことについて、あれこれ読んだことをただ書いているだけだったり、ニュース記事をそのままコピペしたり、えらく命令口調だったり、何が根拠か的外れな解釈を平気で押し付けて来たりされて、読むのも嫌になりませんか?
特に政治のことについては、仲間で議論し合っていてRTされるものだから、こちらがフォローしてないのに表示されてしまいます。私の場合はたまたま無党派なのでいいですが、自分が応援していない党の応援者だったりすると読むのも嫌になるでしょうね。
またスポーツファンだったりすると、頼みもしないのに実況中継してくれたり…。ワールドカップの時はまいりました。仕事中なので録画して後で観ようと楽しみにしていたのに、ことごとく実況してくれますので全部わかってしまい、楽しみなんか何もなくなってしまいました。これでは小鳥のさえずりどころか、ペリカンの雄叫びです。。
だったら、サスペンスの犯人をつぶやいてやったらどうなるんだろう?とも思いました。サッカーの時のことですが、ある人は「北朝鮮もなかなかやるな」とか「惜しい!」とかつぶやくのに対して、かたや「本田のゴーール!」とか「日本が2−1で勝ちました!」とか、そのまま伝えてくれちゃいました。この時は、つぶやき方にもセンスが必要だなと改めて勉強させてもらいました。
リストの使い方がわからず、削除するのも相手に悪いし…という優しい人は、こんなことがきっかけでやめてしまうこともあるでしょう。自らフォローした人はともかく、フォローしてくれたのでフォローした人はマナーの関係もあって、なかなか解除出来ないものです。
そんな時は「リスト」を作成して、そこに入っていただきましょう。リストの作成・リストへの登録はブラウザのツイッターでやるのが簡単です。
登録の仕方は、まずリストを作っておき、次に登録したい人のIDをクリックして、そのひとのツイッターHOMEへ行きます。そしてアイコンとIDが大きく表示されているすぐ下の右に「リスト」という項目がありますのでそこをクリックすると、自分のリスト名が表示されますので、入れたいリストにレ(チェック)を入れればOKです。
ブラウザ上のツイッターでは見たくないリストを非表示する機能はありませんので、「ツイッタークライアントアプリ」を使う必要があります。Macでいうと「Nambu」や「Tweetie」です。
これらのアプリは複数のIDが使えたり、他にも便利な機能がありますので、常にこちらを使うようにするといいでしょう。
iPhoneの各ツイッターアプリでも作ったリストは反映されていますので、便利だと思います。でも私の使っている本家「Twitter」は非表示リストに入れた人のつぶやきもタイムラインには表示されてしまいます。。その辺り早く機能させてくれるといいのですが…。
ただし、非表示にするリストはロックして誰が登録されているか見えないようにしましょう。それもマナーです^^
もちろんリストは、フォロワーの中でも特に仲のいい人や、趣味が合う人、同郷の人などいろいろ分けることが出来ますので、いろいろ使い分けると便利です。
ただあまりにもひどい人・自分とはどうしても合わない人は登録解除することもあっていいと思います。
タグ:
Twitter
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿