![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiUN3g-5Ze-U5Qb1lVG02Wf86OAPXJ-VarW0wOIJeTqEcceUtmvt1PUHGFhR4xkJ8vBNOwoT5Sh8Do_TAHWbpUnX-kbF_3LCHRwQaEvlzYfBKYzmlAf9RrlFkUIPZCCd0YDoP9HTA-RKAaN/s200/wish_music.jpg)
やり方は簡単です。アルバム全体を登録したい場合は□枠の所をクリックすれば「ウィッシュリストに登録」が出て来ますのでそれで出来ます。また気に入った曲だけをしたい場合は同じように○枠の所をクリックすればOKです。(画像1)
この方法は以前からあったものなのでみなさんもご存知だと思います。この方法がアプリにも使えたらなぁと思っていました。Appleに提言しようかと思ったぐらいです。
いつも読んでいる「MacFan」の*メルマガにこの方法が書いてあり、早速試してみました。最近iTunesのサイトが変わりましたよね。私としてはAppStoreの紹介文が縦スライドで、紹介画像が横スライドなので若干やりにくい感じがして以前のほうがいいなと思っています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgS5q6SwHorv_ks22w0h24087nUHKH4w2_xyVmQ87JJfL2vIaxrhuh-9K0CIWNTuyrTiDYOD1FDP8fLJr7PzQVMsFBOvfFeWowPDf6CPNzLJC5iKo6Lgha2TIJ9hZ9_OmmA1tYeeNGox16b/s200/wish_app.jpg)
話がそれましたが、サイトが刷新された時にアプリもウィッシュリストに登録出来るようになっていました。やり方は曲と同じです。○枠の所をクリックしてください。(画像2)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiA9NWuN0MW0qDv2-g-dA8z5PwsDfCAf4KnxDR8IQ3vsk5hYriWMiMDd2aI7C4xMAMUhasCv9i7tlrjxom3UiJKsF1nubRV9gBYcMX-oSQaSsNCKCL6YX9hldUZlXe40YPPndtEdKOCsKPO/s200/wish_list.jpg)
肝心の「ウィッシュリスト」は各ページの一番下にありますので、そこからアクセスすると(画像3)のようにいままで登録した曲やアプリ一覧が見られます。もちろんそのリストから直接購入する事も出来ます。
便利ですのでぜひ利用してください。
*以前「MacFan」のメルマガに載っていた「パスワードを再度聞いて来ない方法」を紹介しましたが、昨日「G700」を購入する際に以前直ったと思っていたのに再度聞かれてしまいました。バージョンアップの更新のときは聞かれないのですがおかしいですね、また戻ってしまったのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿