
私のMacのOSは現在 SnowLeapard 10.6.8 です。Lionは評判が悪いということもありますが、そんなことよりも仕事で使用している『イラストレータCS』のバージョンがLionに対応していないため、移行するわけにはいかない状態になっています。
そしてもうすぐ利用出来る待望の『iCloud』がなんとLionでないと利用出来ないとのこと。ただ以前のニュースでSnoeLeopardユーザー救済の10.6.9(最終バージョン)でも利用出来るようになるというのを読んで期待していました。〈ニュース〉
ところが今日12日になってもその気配はありません。それどころか、『iCloud』のベータ版のサイトに行くと「Lion以降で利用可」と記載されていました。*
どうなるかは遅くとも明朝にはわかるので、いまから心配していてもしょうがないのですが、使いたくてうずうずしているので、もし使えないとなるとかなりガッカリです。もちろんiPhoneをiOS5にすればiPhoneでは使えますが、パソコンで使えないとなるとかなり不自由すると思われます。今のまま『Dropbox』と『Cloudapp』を使うしかないのでしょうか。。
*さきほど『iCloud』のベータ版サイトに行ったら、昨日までは告知の札がかかっていただけでしたが、なんと既にオープンしていました!〈専用サイト〉
しかし、スノレパで使えるかの説明はありません。恐る恐るIDとパスワードを入力してみたら、「その前にMobileMeからiCloudへの移行をしてください」と出ましたが、まだ10.6.8だしその後のことを考えるとちょっと心配だったので、やめてしまいました。どこかに詳細が出るのを待つことにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿