

これもiPhoneをポケットに入れて、移動していたり音楽を聴いている時はまるで意味の無いアプリですが、iPhoneがまるでCDプレイヤーにでもなったかのように錯覚させられる音楽アプリ『CDSim』。
こちらはちゃんと設定してあるジャケット画像が表示され、しかもちゃんと回転してくれます。最初回転が速くてせっかくの画像が見えないじゃん!と思いましたが、レコードプレイヤーとは違って実際もCDは回転が速いのでしかたがないですね。(回転している模様を見せようとスクリーンショットを撮りましたが、静止状態で写ってしまいました。)
親切なのは、画像がないものは普通のCDのようになり(アイコンのような感じ)、音符表示にはなりません。そしてその他にもカラフルな柄だったり渦巻きだったりと画像も含め6種類の中から選べます。
どちらかというと無機質なプレーヤーになりがちなiPhoneですが、iPhoneの中でCDが回転しているかの様で、『VinyLLove』同様何だか楽しくなります。
全体的にはクールでよく出来ていると思いますが、欠点を少々…
・今どきアイコンがRetinaに対応していない。
・左上の「i」が常時表示されていてカッコ悪い。邪魔!
・全体的なカラーはブルーですが、好きな色に変えられるとGood!
・左下にあるリプレイとシャッフルボタンをタップしてもアイコンが
一瞬光るだけで、色が変わる訳でもないのでちゃんと押せたかがわ
かりにくいのです。ちゃんと押せていれば、両方とも「MULTI
ANIMATE」の右に表示されるのでわかると言えばわかるのですが、
アイコン変化は必要だと思います。
・曲は1曲でも複数でも選べるのですが、複数の場合がちょっと
やっかいです。例えば1・2・3と選んで2をやめたい場合に
それが出来ないのです。何しろ1回タップすると色が薄くなって
選択したのはわかるのですが、もう1度タップしても元に戻らず
選択されたままになっています。
・一度終了して再度起ち上げた時に、前回聴いた曲が残っていない
ので最初からやり直しです。曲の途中で終了する事もあるし、
複数選んでいたら面倒でしょうがありません。
これらは次回バージョンアップにでも対応してくれると嬉しいですね。特に5・6はすぐにでも対応して欲しいものです。
欠点は少しの間目をつぶるとして、ちょっとお気に入りのアプリです^^
0 件のコメント:
コメントを投稿